HOMETOWNホームタウン
HOMETOWNホームタウン
『東京ヴェルディは、東京都全体をホームタウンとしています』
クラブ創設50周年を迎え、次の50年に向け、
地域の方々とともに歩み、ともに喜びを感じられるような街づくりを目指していきます。
ホームタウングループの活動は、クラブ単体で行えるものは無く、多くの方々に支えられて実現できています。
皆さまが、ともに(together)豊か(Happy)になることができているか、常にそう自問自答して活動していきます。
東京ヴェルディを通じて、ホームタウンの活性化と発展に寄与いたします。
Missionを実現していく事で、ホームタウンの皆様にとって「無くてはならない存在」となる為に活動を行っていきます。
その他のホームタウン活動の様子は、随時、ニュースページで情報発信しています。
ホームタウンデー開催
東京ヴェルディ、日テレ・ベレーザホームゲームで『ホームタウンデー』を開催しています。該当の市区に在住、在勤、在学の方は、特別価格もしくは無料で試合を観戦できます。
サッカースクール開催
ホームタウンの子どもたちに向けてサッカースクールを開催しています
エンブレムフラッグ掲出
ホームタウンでは、皆さまからのご支援で制作したフラッグの掲出行っています
STAY HOME~ともに支え合おう~
新型コロナウイルス対策支援の一環として、クラブをご支援いただいているグリーンパートナーの皆さまに関する情報をご紹介する『STAY HOME~ともに支え合おう~』を企画しました。
『グリーンパートナー』は、企業、店舗、団体、個人の皆様に東京ヴェルディと日テレ・東京ヴェルディベレーザをサポートしていただく、少額でも可能な新しいパートナーシップです。
人が誇りを持てる組織創りを活動理念に掲げ、スポーツを通じてホームタウンの方々の生活を豊かにし、夢と活気に溢れる街づくりに貢献することを目指しています。
同じ『緑』という共通点をもつことから、全国各地で街の清掃活動をおこなう特定非営利活動法人green birdと東京ヴェルディは、タッグを組んで活動しています。今回新たに発足した『green project』は、スポーツ体験教室や試合観戦、サポーター同士が集えるイベントなど、東京ヴェルディが得意とするイベントをスタジアムやその周辺の清掃活動に加えて実施するものです。 この度、あらためて本プロジェクトにご賛同、ご協賛いただける企業を募集いたします。 企業の社会貢献、CSR活動の一環などとして、ぜひご検討ください。
green project Webサイト『Paint Tokyo Green』は、ホームタウンである 東京を『緑』に染めていく活動で、地域の皆さまに、ヴェルディをより身近に感じられる瞬間を増やすことを目的としています。 スタジアムやイベント等で、サポーターの皆さまからのご支援を募り、街頭フラッグやのぼりの製作に役立てています。 様々な場所で、サポーターの皆さまがヴェルディを感じる機会を増やしていけるよう、 『Paint Tokyo Green』の活動へのご協力をよろしくお願いいたします。
主な実績①
稲城駅ロータリーへの街頭フラッグ掲出
主な実績②
聖蹟桜ヶ丘駅周辺への街頭フラッグ掲出
東京ヴェルディでは、ホームタウン地域において活動する団体や法人と地域の盛り上げを創出し、共に支え合うパートナーを『ホームタウンパートナー』と呼んでいます。
ホームタウンパートナー一覧「グリーンパートナーに興味がある」「一緒に地域を盛り上げたい」という方は、以下までご連絡ください。
東京ヴェルディホームタウングループ
TEL: 03-3512-1969