日本瓦斯株式会社
株式会社ミロク情報サービス
株式会社H&K
ATHLETA
ゼビオグループ

OFFICIAL MATCHDAY PROGRAM

2022 明治安田生命J2リーグ 第36節  東京ヴェルディ vs ブラウブリッツ秋田
2022.09.14(水)19:00 KICK OFF

PREVIEW

原点回帰で6試合ぶりの勝利をつかめ

前節の群馬戦は、相手の3倍近いシュートを放ちながらあと1点が奪えずに1-1の引き分け。相手に少ないチャンスを決められ、自分たちはなかなかチャンスを生かせないゲームが続き、リーグ戦で5試合勝利から遠ざかっている。

7月以降のリーグ戦の成績を見ると、敗れた4試合のスコアはいずれも1点差。実力が拮抗したJ2ではこうした接戦で勝ち点を拾っていく“勝負強さ”が必要だ。その点について谷口栄斗は、「まず失点しないことが前提。試合を通してゼロの時間を長くしていかないと、自分たちがやりたいサッカーもできなくなる」と話す。ヴェルディの攻撃的なサッカーは良い守備とセットであり、守備が安定しなければ攻撃にも本来の迫力が出てこない。接戦をモノにしていくためには得点が必要だが、本来の攻撃を取り戻すためにはチーム全体が「まず失点しない」という原点に立ち返る必要がある。

今節の相手は16位の秋田。5月に行われたアウェイの対戦では58分までに3点のリードを奪いながら、終盤に追いつかれてドローという悔しい思いをしている。今回もヴェルディが主導権を握る試合展開が予想されるが、相手のダイレクトな攻撃やセットプレーを要警戒。空中戦で競り負けないこと、セカンドボールをしっかりと回収することが大きなポイントとなりそうだ。

今季のリーグ戦は残り8試合。選手たちには「次こそは勝ちきる」という強い思いがあるだろう。ホームのファン・サポーターの目の前で、「残りすべて勝つ」という気概を見せてくれることを期待したい。

対『ブラウブリッツ秋田』戦績(J2)
通算:2勝1分0敗 10得点5失点
ホーム:1勝0分0敗 3得点1失点
アウェイ:1勝1分0敗 7得点4失点
[直近3試合の対戦成績]
2022/05/21 J2第17節(A)△3-3
2021/11/28 J2第41節(A)○4-1
2021/05/29 J2第16節(H)○3-1
ブラウブリッツ秋田選手一覧
前回対戦結果