日本テレビ
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
株式会社ミロク情報サービス
ATHLETA OFFICAL SITE
ゼビオグループ

MATCH試合情報

2025/26 SOMPO WEリーグ 第4節 - ちふれASエルフェン埼玉 vs 日テレ・東京ヴェルディベレーザ

マッチレポート

監督コメント

楠瀬 直木 監督

試合を振り返ってください
前半は非常に良い入りができました。オウンゴールもありましたが、それによって勢いがつき、普段はスロースタートなチームですが、今日は良い形で試合に入れたと思います。 一方で後半は、前半で飛ばしすぎたのか、交代選手とのリズムがうまく合わなかったのか、EL埼玉さんがパワーを上げてきたことで、こちらが少し受け身になってしまいました。結果として1点を失ってしまったのは反省点です。 ただ、若い選手も出場できましたし、今はチームを作っている途中の段階。そういった中で「勝って反省できた」のは非常に良かったと思います。次の試合に向けて、しっかり準備していきたいと思います。

コメントを読む

選手コメント

MF 10菅野 奏音

本日の試合を振り返ってください
前半立ち上がりからプレッシャーだったり、得点っていうところで、うまく点が入って良かったです。失点のところと、どう試合を進めていくかっていう部分は、今後勝ち続けるためには大事になってくるので、そこは課題かなと思います。

ゴールを振り返ってください
相手に奪われかけたんですけど、自分で奪えそうだったんで、奪いました。 ドリブルしてる時に、美春(眞城)が見えてたのですが、シュートコースが空いてたんで、狙って打ちました。入ったので良かったです。

次節はホームでAC長野戦です。意気込みをお願いします。
この間は西が丘で、たくさんの応援がある中で勝てなかったので、次は勝ってみんなが笑顔で終われるように頑張ります。

コメントを読む

FW 11樋渡 百花

先制点となったゴールを振り返ってください
早い時間帯で取れたのは良かったです。 いつも練習からチームとして意識してやってるので、そこで点を取れたことは良かったなと思います。

ピッチの外から見た後半の試合内容について、どんな印象を持ちましたか?
後半は結構押されていました。失点もあったし、追加点も取れなかったというところで、やっぱり課題は残ったと思います。 こういう展開は勝ってる試合のときによくあるというか、そうなってしまうことが多いんですよね。だからこそ、しっかり改善していかないといけない。 優勝を目指す上で、そういった部分も突き詰めていく必要があると感じています。

次節はホームでAC長野戦です。意気込みをお願いします。
このまま連勝できるように、いい準備して頑張りたいなと思います。

コメントを読む

試合一覧へ