MATCH試合情報
MATCH試合情報
2022.07.10(日) 19:03 KICK OFF
AWAY NACK5スタジアム大宮
| 試合終了 | ||
|---|---|---|
| 0 | 前半 | 1 |
| 2 | 後半 | 1 |
| 富山 貴光 | 50' | 17' | 河村 慶人 |
|---|---|---|---|
| 富山 貴光 | 65' | 90'+2 | 加藤 蓮 |
| 17' | 河村 慶人 | |||
|---|---|---|---|---|
| 46' | 小池 純輝(out) →宮本 優(in) |
|||
| 46' | 山口 竜弥(out) →新井 瑞希(in) |
|||
| 富山 貴光 | 50' | |||
| 55' | 西谷 亮(out) →加藤 蓮(in) |
|||
| 奥抜 侃志(out) →泉澤 仁(in) |
64' | |||
| 山田 将之(out) →西村 慧祐(in) |
64' | |||
| 富山 貴光 | 65' | |||
| 70' | 奈良輪 雄太(out) →稲見 哲行(in) |
|||
| 小野 雅史 | 72' | |||
| 富山 貴光(out) →小島 幹敏(in) |
78' | |||
| 武田 英寿(out) →茂木 力也(in) |
84' | |||
| 大山 啓輔(out) →矢島 慎也(in) |
84' | |||
| 84' | 梶川 諒太(out) →佐古 真礼(in) |
|||
| 88' | 深澤 大輝 | |||
| 茂木 力也 | 89' | |||
| 90'+2 | 加藤 蓮 |
| 前半0 | 大宮ボールでキックオフ、試合開始 | |
|---|---|---|
| 前半0 |
|
予想フォーメーションは4-4-2。前節からのスタメン変更は7人。茂木、西村、吉永、小島、矢島慎、河田、泉澤が外れ、貫、山田、武田、大山、奥抜、富山、菊地が入る |
| 前半0 |
|
前節は岡山と対戦し、点の取り合いの末惜しくも敗戦。これで今季2度目の3連敗を喫した。そんな中、今節は大幅にスタメンを変更。中でも注目は2トップの一角に入ると見られる菊地。前節では途中出場ながら一時は同点となるゴールを挙げた。今節も得点を決めて相馬体制でのホーム初勝利を飾れるか |
| 前半0 |
|
予想フォーメーションは4-1-2-3。前節からのスタメン変更は6人。マテウス、宮本、ンドカ、加藤弘、井出、アルハンが外れ、高木和、深澤、馬場、梶川、森田、山口が入る |
| 前半0 |
|
前節は栃木と対戦。ウノゼロの勝利を収め、連勝を飾った。今節は今季初の3連勝を目指して降格圏に沈む大宮のホームに乗り込む。J1参入プレーオフ出場圏内との勝点差はわずか2と、十分射程圏内であるだけに、確実に勝点3を積み重ね、上位を追走したい |
| 前半0 | 大宮の直近5試合は1勝1分け3敗。東京Vの直近5試合は3勝1分け1敗。両者の過去対戦成績は6勝4分け5敗と大宮の勝ち越し | |
| 前半2 |
|
小野が小池に倒されて左サイドの敵陣中央でFKを獲得 |
| 前半2 |
|
キッカーは武田。左足で球足の速い浮き球のパスを送ると、ペナルティエリア中央で富山が頭で合わせる。しかし、枠を捉えられず |
| 前半3 |
|
前線から積極的にプレスを掛けてボールを奪いに行っている |
| 前半5 |
|
味方からの浮き球のパスに抜け出した富山がフリーの状態でペナルティエリア中央で左足でシュートを放つが、高木和の好セーブに遭う。こぼれ球を奥抜が詰めに行くも、再び高木和に阻まれてしまう |
| 前半7 |
|
奈良輪が左サイドの敵陣深くから左足で低い軌道のクロスを送るが、相手DFにクリアされてしまう |
| 前半9 |
|
貫が右サイドの敵陣深くのタッチラインからロングスローをペナルティエリア中央に送る。しかし、シュートまでは至らず |
| 前半11 |
|
山口が左サイドの敵陣深くから左足でクロスを供給するが、味方にはつながらない |
| 前半13 |
|
深澤が右サイドの敵陣深くから右足でクロスを供給。味方が合わせに行くが、志村へのファウルを取られてしまう |
| 前半13 |
|
武田がペナルティエリア手前の右から左足でシュートを放つ。しかし、大きく枠を外れてしまう |
| 前半16 |
|
梶川が左サイドからペナルティエリア右にロングパスを供給。小池が反応し、中央に折り返すも、シュートには至らず |
| 前半17 |
|
GOAL!!梶川が左サイドの敵陣深くに右足のアウトサイドでパスを送る。山口が走り込み、左足でダイレクトでクロスを送ると、ペナルティエリア中央で河村がダイビングヘッドで合わせ、ネットを揺らす |
| 前半17 |
|
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は12試合。7勝4分け1敗で勝率は58.3% |
| 前半20 |
|
貫が右サイドの敵陣中央から右足でアーリークロスを供給。しかし、相手DFにクリアされてしまう |
| 前半21 |
|
森田がペナルティエリア手前の右でボールを持つと、右に展開。しかし、小池との呼吸が合わずにパスが流れてしまい、直接ゴールラインを割ってしまう |
| 前半23 |
|
相手のパス回しに対してパスコースを切りながらプレッシャーを掛けている |
| 前半23 |
|
梶川がペナルティエリア左にパスを供給。山口が走り込み、中央に折り返そうとするが、相手DFにブロックされてしまう |
| 前半25 | 飲水タイムが設けられ、プレーが一時中断する | |
| 前半26 | 飲水タイムが終わり、プレーが再開される | |
| 前半27 |
|
小池が右サイドの敵陣深くから右足で低いクロスを供給。しかし、相手DFにブロックされてしまう |
| 前半28 |
|
深澤が敵陣中央の右から柔らかい浮き球を送る。しかし、相手DFにクリアされてしまう |
| 前半29 |
|
山口が左サイドをドリブルで駆け上がり、左サイドの敵陣深くから左足でクロスを送ると、河村が頭で合わせに行く。しかし、志村に対応されてしまい、シュートは打てず |
| 前半31 |
|
貫が右サイドの敵陣中央から右足でペナルティエリア中央に柔らかい浮き球を送る。しかし、高木和にパンチングされてしまう |
| 前半33 |
|
大山がペナルティエリア右に柔らかい浮き球を送る。奥抜が抜け出すも、オフサイドを取られてしまう |
| 前半34 |
|
森田がペナルティエリア手前の右から右足でペナルティエリア中央に浮き球を供給。しかし、チャンスにはつながらない |
| 前半36 |
|
相手の粘り強い守備の前に思うようにシュートまで持ち込めない展開が続いている |
| 前半37 |
|
ゴール前で混戦になり、再三シュートを放つが、相手DFの対応に遭い、ゴールは奪えず |
| 前半38 |
|
左サイドの敵陣中央でFKを獲得 |
| 前半39 |
|
キッカーの武田は左足で浮き球を送るが、ボールはファーサイドへ流れてしまう |
| 前半40 |
|
武田が右サイドの敵陣深くから左足でクロスを送るが、味方にはつながらない |
| 前半41 |
|
奥抜が左サイドの敵陣中央から右足で浮き球を送ると、武田がペナルティエリア中央で頭で合わせる。しかし、高木和の好セーブに遭い、右CKを獲得 |
| 前半41 |
|
キッカーの武田は左足でグラウンダーのクロスを供給。菊地が右足で合わせるが、シュートは枠の上に外れてしまう |
| 前半43 |
|
この時間帯はボールを握っており、攻勢を強めている |
| 前半46 | アディショナルタイムは1分の表示 | |
| 前半47 | 前半終了。0-1と、アウェイの東京Vのリードで試合を折り返す | |
| 後半0 | 東京Vボールでキックオフ、後半開始 | |
| 後半0 |
|
ハーフタイムでの選手交代はなし |
| 後半0 |
|
28山口OUT→10新井IN |
| 後半0 |
|
19小池OUT→32宮本IN |
| 後半2 |
|
小野がペナルティエリア手前の中央にクサビのパスを供給。菊地が受けるも、コントロールが乱れてしまい、相手にボールを奪われてしまう |
| 後半4 |
|
高木和からのパスを栗本がカット。そのままドリブルで運んでペナルティエリア手前の右からミドルシュートを放つ。しかし、高木和の好セーブに阻まれてしまう |
| 後半5 |
|
GOAL!!敵陣内の左サイドで人数を掛けてボールを奪取。小野が左サイドの敵陣深くにパスを送ると、栗本が走り込む。栗本は左足でグラウンダーのクロスを送ると、ペナルティエリア中央で富山が右足のアウトサイドで合わせてネットを揺らし、同点に追い付く |
| 後半8 |
|
奥抜が左サイドをドリブルで持ち上がり、最後はペナルティエリア左から左足でふわりと浮かせたラストパスを送る。しかし、走り込む味方がおらず、チャンスにはならない |
| 後半10 |
|
34西谷OUT→26加藤蓮IN |
| 後半11 |
|
手数をかけず、シンプルに相手の最終ラインの裏のスペースにボールを供給している |
| 後半13 |
|
味方が左サイドの敵陣中央から右足でペナルティエリア中央に浮き球のパスを送るが、チャンスには至らず |
| 後半14 |
|
加藤蓮がドリブルで持ち上がり、ペナルティエリア手前の左からペナルティエリア中央にふわりと浮かせた浮き球を送るが、相手DFにクリアされてしまう |
| 後半15 |
|
新井がペナルティエリア手前の中央から右足でミドルシュートを放つが、シュートは枠をとらえられず |
| 後半16 |
|
ベンチでは泉澤が出場の準備を進める |
| 後半18 |
|
奥抜が左サイドの敵陣中央から柔らかい浮き球を送る。菊地がペナルティエリア中央で競りに行くも、相手DFにクリアされてしまう |
| 後半19 |
|
4山田OUT→24西村IN |
| 後半19 |
|
11奥抜OUT→39泉澤IN |
| 後半20 |
|
左CKを獲得 |
| 後半21 |
|
GOAL!!キッカーの武田は左足で柔らかいクロスを送ると、ニアサイドで富山が頭で合わせる。これがネットを揺らし、逆転に成功する |
| 後半23 |
|
左CKを獲得 |
| 後半24 |
|
キッカーの梶川はショートコーナーを選択。新井から再びボールを受けると、ペナルティエリア手前の左からペナルティエリア中央に柔らかい浮き球を送る。谷口が頭で合わせるが、志村に処理されてしまう |
| 後半25 | 飲水タイムが設けられ、プレーが一時中断している | |
| 後半25 |
|
24奈良輪OUT→25稲見IN |
| 後半26 | 飲水タイムが終わり、プレーが再開される | |
| 後半27 |
|
小野にイエローカード |
| 後半29 |
|
小野が左サイドの敵陣深くから左足でクロスを送る。しかし、相手DFのブロックに遭い、左CKを獲得する |
| 後半30 |
|
ベンチでは小島が出場の準備を進める |
| 後半31 |
|
キッカーの武田は左足で柔らかいクロスを送るが、相手DFにクリアされてしまう |
| 後半32 |
|
深澤が左サイドの敵陣中央からペナルティエリア内に右足で浮き球を送るが、パスが長くなってしまい、直接ゴールラインを割ってしまう |
| 後半33 |
|
28富山OUT→26小島IN |
| 後半35 |
|
左サイドの新井にボールを集めて攻撃を展開している |
| 後半36 |
|
馬場がペナルティエリア左にふわりと浮かせた浮き球を供給。深澤が頭で折り返し、稲見が押し込み行く。しかし、バウンドが合わず、シュートは打てない。その後、ゴール前で混戦になるも、相手DFにクリアされてしまう |
| 後半39 |
|
小野がオーバーラップして左サイドの敵陣深くでボールを受けるも、クロスは上げず、ボールをキープする選択を取る |
| 後半39 |
|
4梶川OUT→22佐古IN |
| 後半39 |
|
15大山OUT→19矢島慎IN |
| 後半39 |
|
14武田OUT→22茂木IN |
| 後半41 |
|
左CKを獲得 |
| 後半41 |
|
キッカーはショートコーナーを選択。新井が左サイドの敵陣深くからクロスを送ると、ペナルティエリア中央で佐古が頭で合わせる。しかし、志村にキャッチされてしまう |
| 後半43 |
|
新井が左サイドの敵陣深くから右足でクロスを送る。しかし、ニアサイドで相手DFにクリアされてしまう |
| 後半43 |
|
深澤にイエローカード |
| 後半44 |
|
茂木にイエローカード |
| 後半45 |
|
左CKを獲得。キッカーは右足でクロスを送るが、志村に直接キャッチされてしまう |
| 後半46 | アディショナルタイムは3分の表示 | |
| 後半47 |
|
GOAL!!河村がドリブルで強引に右サイドを突破し、右サイドの敵陣深くからクロスを送る。これはファーサイドへ流れるも、新井がペナルティエリア左でボールを拾う。新井は右足で柔らかい浮き球を送ると、加藤蓮がペナルティエリア中央で頭で合わせる。これがゴール右に決まり、土壇場で同点に追い付く |
| 後半49 | 試合終了。2-2で引き分けに終わった |
| GK | 40 | 志村 滉 | |
|---|---|---|---|
| DF | 46 | 貫 真郷 | |
| DF | 4 | 山田 将之 | |
| DF | 17 | 新里 亮 | |
| DF | 41 | 小野 雅史 | |
| MF | 15 | 大山 啓輔 | |
| MF | 20 | 栗本 広輝 | |
| MF | 14 | 武田 英寿 | |
| MF | 11 | 奥抜 侃志 | |
| FW | 9 | 菊地 俊介 | |
| FW | 28 | 富山 貴光 |
| GK | 50 | 若林 学歩 | |
|---|---|---|---|
| DF | 24 | 西村 慧祐 | |
| DF | 22 | 茂木 力也 | |
| MF | 26 | 小島 幹敏 | |
| MF | 19 | 矢島 慎也 | |
| MF | 39 | 泉澤 仁 | |
| FW | 10 | 河田 篤秀 |
| 相馬 直樹 |
|---|
| GK | 31 | 高木和 徹 | |
|---|---|---|---|
| DF | 2 | 深澤 大輝 | |
| DF | 15 | 馬場 晴也 | |
| DF | 23 | 谷口 栄斗 | |
| DF | 24 | 奈良輪 雄太 | |
| MF | 4 | 梶川 諒太 | |
| MF | 34 | 西谷 亮 | |
| MF | 7 | 森田 晃樹 | |
| FW | 19 | 小池 純輝 | |
| FW | 29 | 河村 慶人 | |
| FW | 28 | 山口 竜弥 |
| GK | 21 | 長沢 祐弥 | |
|---|---|---|---|
| DF | 22 | 佐古 真礼 | |
| DF | 26 | 加藤 蓮 | |
| DF | 32 | 宮本 優 | |
| MF | 10 | 新井 瑞希 | |
| MF | 20 | 阿野 真拓 | |
| MF | 25 | 稲見 哲行 |
| 城福 浩 |
|---|
| 前 | 後 | 計 | 計 | 後 | 前 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 9 | シュート | 5 | 4 | 1 |
| 1 | 3 | 4 | GK | 10 | 4 | 6 |
| 1 | 2 | 3 | CK | 3 | 3 | 0 |
| 7 | 5 | 12 | FK | 10 | 4 | 6 |
| 0 | 1 | 1 | オフサイド | 3 | 0 | 3 |
| 0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
| 入場者数 | 天気 | 気温 |
|---|---|---|
| 4,989人 | 晴 | 28.3度 |
| 主審 | 副審 | 第4の審判 |
|---|---|---|
| 山下 良美 | 聳城 巧 西尾 英朗 | 淺田 武士 |