MATCH試合情報
MATCH試合情報
2023.12.02(土) 14:06 KICK OFF
国立競技場
清水エスパルス| 試合終了 | ||
|---|---|---|
| 0 | 前半 | 0 |
| 1 | 後半 | 1 |
| 染野 唯月 | 90'+6 | 63' | チアゴ サンタナ |
|---|
| 45'+1 | ホナウド | |||
|---|---|---|---|---|
| 60' | カルリーニョス ジュニオ(out) →北爪 健吾(in) |
|||
| 63' | チアゴ サンタナ | |||
| 齋藤 功佑(out) →新井 悠太(in) |
66' | |||
| 70' | 中山 克広(out) →岸本 武流(in) |
|||
| 70' | 山原 怜音(out) →吉田 豊(in) |
|||
| 71' | 高橋 祐治 | |||
| 山田 剛綺(out) →綱島 悠斗(in) |
74' | |||
| 林 尚輝(out) →平 智広(in) |
74' | |||
| 75' | 原 輝綺 | |||
| 稲見 哲行(out) →山越 康平(in) |
81' | |||
| 深澤 大輝(out) →長谷川 竜也(in) |
81' | |||
| 83' | 原 輝綺(out) →神谷 優太(in) |
|||
| 83' | 乾 貴士(out) →北川 航也(in) |
|||
| 染野 唯月 | 90'+6 |
| 前半0 | 清水ボールでキックオフ、試合開始 | |
|---|---|---|
| 前半0 |
|
予想フォーメーションは4-4-2。準決勝からのスタメン変更はなし。今季はディフェンスラインを高く設定する攻撃的なスタイルながらも、失点数はリーグ最少に。この戦い方に自信を深め、9月から続く負けなしのまま準決勝を勝利。「名門復活」に向けた歩みは止まらない |
| 前半0 |
|
予想フォーメーションは4-2-3-1。準決勝からのスタメン変更は1人。岸本が外れ、Cジュニオが入る。準決勝は大久保の好守などもあり、辛くも突破。最終節も含め2試合連続引き分けと勝ち切れていないが、今季の東京V戦は2勝と相性が良い。「シーズントリプル」でJ1復帰を目指す |
| 前半0 |
|
今の攻撃陣の中でこの男を語らないわけにはいかないだろう。今夏加入の中原は27節の仙台戦で加入後初先発を飾り、前半6分に先制点を挙げる。以降はスタメンの座を守り通し、その後の快進撃に大きく貢献。公式戦の直近3試合では連続ゴール中だ。まずはサイドで起点を作り、中央へ入る動きでチャンスを広げたい |
| 前半0 |
|
対するは元日本代表としても名前が知れ渡り、中原とはC大阪時代にチームメイトだった乾だ。攻撃面での活躍が目立ち、いかに彼に前を向いた状態でボールを持たせるかに、チームの浮沈がかかるだろう。また、プレスバックや高い位置からのボール奪取など守備面でも貢献度は高い |
| 前半0 | 両者の過去対戦成績は26勝4分け19敗と東京Vの勝ち越し。国立で開催されるこの対戦カードはまさにJの歴史を感じさせる一戦だ | |
| 前半0 | 東京Vは森田、清水は鈴木がキャプテンマークを巻く | |
| 前半0 |
|
森田はコイントスの結果を受けてエンドの交換を主審に要請。メインスタンドから見て右から左へ攻める |
| 前半2 |
|
乾が宮原とハイボールをめぐる競り合いで倒される。左サイドの相手陣中央でFKを獲得 |
| 前半3 |
|
キッカーは山原。右足でクロスを供給すると、ゴール前の競り合いでボールはゴールラインを割る。右CKを得る |
| 前半4 |
|
キッカーの山原は右足で精度の高いクロスを供給。チアゴサンタナがゴール前で反応して先に触るも、ボールはマテウスに処理されてしまう |
| 前半6 |
|
鈴木が自陣で起点となり、縦パスを入れる。Cジュニオを経由してチアゴサンタナに渡ると、チアゴサンタナは左サイドから低い軌道のクロスを供給。中山がペナルティエリア中央へ走り込むも、先に深澤にクリアされてしまう |
| 前半8 |
|
右CKを得る。キッカーの山原は右足でクロスを供給。Cジュニオが反応してゴールエリア手前でヘディングシュートを放つも、枠の右へ外してしまう |
| 前半10 | この時間帯は互いにスピードを落としてボールを落ち着かせる | |
| 前半11 |
|
ペナルティエリア内でボールを持つ大久保に対して染野がプレスを掛ける。だが、惜しくもボール奪取はならず |
| 前半12 |
|
中央から右に展開し、山原が左サイドの相手陣浅い位置でボールをトラップするも、無理をせずに後方へ下げる |
| 前半13 |
|
乾が巧みなボールさばきを見せ、その後右サイドへ大きく展開。中山が受けて右サイドの相手陣深くからクロスを供給するが、マテウスに阻まれてしまう |
| 前半15 |
|
山田が相手陣でホナウドからボールを奪うも、戻った乾にタックルを受ける。それでも、ファウルの判定となり、相手陣中央でFKを得る |
| 前半15 |
|
キッカーは中原。左足でペナルティエリア右へ浮き球を送ると、味方が競り合う。しかし、収められない |
| 前半16 |
|
森田が左サイドの相手陣深くからクロスを供給。染野がゴール正面で合わせるが、うまく合わせられず。ボールをゴール方向へ飛ばせない |
| 前半19 |
|
左サイドの相手陣中央でFKを得る |
| 前半20 |
|
キッカーの中原が左足で浮き球のクロスを供給するが、ホナウドにクリアされてしまう |
| 前半20 |
|
左CKを得る。キッカーの中原は左足でクロスを供給するが、ニアサイドで相手にクリアされてしまう |
| 前半21 |
|
森田がペナルティエリア手前でシュートを放つ。しかし、近い位置のDFにブロックされてしまう |
| 前半22 |
|
左サイドで山田がボールを持つ原にタックルを仕掛ける。しかし、倒してしまい、ファウルの判定を受ける |
| 前半23 |
|
原が右サイドを持ち上がり、縦に走り込む中山を狙って右サイドの相手陣深くへ縦パスを送る。しかし、深澤の対応に遭う |
| 前半25 |
|
中原が右から中央へドリブルを仕掛けて染野につなぐ。この流れから染野がミドルシュートに持ち込むが、枠を外してしまう |
| 前半25 |
|
味方が右からペナルティエリア手前へパスを送り、Cジュニオがペナルティアーク内でシュートを放つ。しかし、枠を外してしまう |
| 前半27 |
|
チアゴサンタナが谷口に倒されて相手陣中央でFKを得る |
| 前半28 |
|
キッカーの山原はペナルティエリア内へ浮き球を送るも、味方にはつながらない。この流れでボールが落ち着かない状態になり、最後は乾が左足でボレーシュートを放つ。しかし、枠の右へ外してしまう |
| 前半30 |
|
原が右サイドの相手陣深くからドリブルを仕掛けてカットイン。シュートに持ち込むがDFにブロックされる。こぼれ球から攻撃は続き、最後は味方が左サイドの相手陣深くからクロスを送る。チアゴサンタナがゴール前で反応するも、うまく合わせられない |
| 前半32 |
|
中山が右サイドを持ち上がる。右サイドの相手陣深くでDFに対じされると、後方へ戻す。原が受けてさらに後方の白崎へ戻す |
| 前半33 |
|
Cジュニオが山田との接触で倒れ、ピッチに座り込む。一時プレーが止まる |
| 前半34 |
|
Cジュニオは大事には至らず、立ち上がる。プレーには復帰できるもよう |
| 前半35 |
|
相手のFKの場面でゴール裏のサポーターは「カモンヴェルディ」のチャントを繰り出す。選手たちを勇気づける |
| 前半37 |
|
中原が右サイドで山原とハイボールをめぐって競り合う。しかし、山原の対応が勝り、収められない |
| 前半38 |
|
森田がドリブルを仕掛けると、Cジュニオに後方から倒される。右サイドの相手陣深くでFKを獲得 |
| 前半39 |
|
キッカーの中原は左足でクロスを供給。谷口がゴール前で合わせるも、DFに寄せられていたため、うまく枠に飛ばせない |
| 前半41 |
|
中山がディフェンスラインの裏へ少し浮かせた縦パスを送る。白崎が走り込んで右サイドの相手陣深くからクロスを送ろうとするが、うまくミートできない |
| 前半42 |
|
中山が右サイドの相手陣深くへ持ち上がり、角度のない位置からシュートを放つ。しかし、マテウスにはじかれてしまう |
| 前半44 |
|
中山が相手をかわしてドリブルでペナルティエリア右へ進入。チアゴサンタナを狙ってマイナスの角度へクロスを送るも、DFにクリアされてしまう |
| 前半44 |
|
乾がペナルティエリア右へ絶妙な浮き球を供給。原が走り込んでマイナスの角度へ折り返すも、林にブロックされてしまう |
| 前半46 | アディショナルタイムは1分の表示 | |
| 前半46 |
|
ホナウドにイエローカード |
| 前半46 |
|
ホナウドはカウンターで持ち上がる山田を手で止めてしまう。このプレーが警告の対象となる |
| 前半47 | 前半終了。スコアレスで試合を折り返す | |
| 後半0 | 東京Vボールでキックオフ、後半開始 | |
| 後半0 | 両チームともに、ハーフタイムでの選手交代はなし | |
| 後半1 |
|
山田が右サイドの相手陣深くからロングスローを供給。染野がニアサイドで反応して中央へそらすも、ボールは相手にクリアされてしまう |
| 後半2 |
|
Cジュニオが中原との接触の後に座り込み、左膝を押さえる。大事には至らず、プレーに復帰する |
| 後半3 |
|
Cジュニオが中原のバックパスを奪い、速攻を展開。右サイドを持ち上がってクロスを供給すると、チアゴサンタナが反応する。走り込み、頭で合わせるも、相手に寄せられていて枠には飛ばせない。相手のワンタッチがあり、右CKを得る |
| 後半4 |
|
キッカーの山原が右足でクロスを供給。しかし、ペナルティエリア内での接触で味方がファウルの判定を受けてしまう |
| 後半6 |
|
右CKを得る。キッカーの中原は左足でクロスを供給するが、相手に阻まれてシュートには至らない。こぼれ球からプレーは続き、最後は宮原が持ち上がってペナルティエリア手前からミドルシュートを放つ。しかし、大久保にセーブされてしまう |
| 後半8 |
|
チアゴサンタナがペナルティエリア左角付近で相手を背負い、後方の乾につなげる。乾は中央の白崎へパスを送り、白崎はダイレクトでペナルティエリア内へ浮き球を供給。しかし、相手にクリアされてしまう |
| 後半10 |
|
鈴木が味方同士の接触で倒れる。しかし、大事には至らず、自力で立ち上がる |
| 後半12 |
|
宮原がホナウドにタックルを仕掛け、こぼれたボールを齋藤につなぐ。齋藤はペナルティエリア右へ進入してシュートを放つが、枠の左へ外してしまう |
| 後半13 |
|
宮原が果敢なボール奪取からドリブルで持ち上がる。ここからホナウドに倒されて右サイドの相手陣深くでFKを得る |
| 後半14 |
|
キッカーの中原は左足でファーサイドを狙ってクロスを供給。齋藤が反応するも、ボールは相手にクリアされてしまう |
| 後半15 |
|
10CジュニオOUT→5北爪IN |
| 後半16 |
|
浮き球をめぐって中山と森田がペナルティエリア内で競り合う。この流れで森田のハンドが取られ、PKを獲得する |
| 後半17 | 主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ | |
| 後半18 | VARのチェックが終わり、プレーが再開される | |
| 後半18 |
|
ボールサイドにはチアゴサンタナが立つ |
| 後半18 |
|
GOAL!!キッカーはチアゴサンタナ。独特な間合いから左足を大きく振り上げ、ゴール右へ決める |
| 後半20 |
|
ベンチでは新井が出場の準備を進める |
| 後半21 |
|
8齋藤OUT→40新井IN |
| 後半22 |
|
ハイボールをめぐる空中戦で森田が中山と競り合う。やや強引に乗っかる形となってしまい、ファウルの判定を受ける |
| 後半24 |
|
新井が左サイドのタッチライン際で持ち上がる。しかし、北爪の対応に遭って止められる |
| 後半25 |
|
11中山OUT→15岸本IN |
| 後半25 |
|
2山原OUT→28吉田IN |
| 後半26 |
|
山田が足をつったもよう。それでも、自力で立ち上がってプレーに復帰する |
| 後半26 |
|
高橋にイエローカード |
| 後半27 |
|
宮原が中盤で左からの横パスを受けて出しどころを探す。しかし、チアゴサンタナのプレスに遭って後方の林へ戻す |
| 後半29 |
|
13林OUT→5平IN |
| 後半29 |
|
27山田OUT→23綱島IN |
| 後半30 |
|
原にイエローカード |
| 後半31 |
|
森田が左サイドの相手陣深くのコーナーフラッグ付近で粘り、後方の深澤につなぐ。深澤は中原に戻し、中原は縦パスを入れる。しかし、相手に阻まれてしまう |
| 後半32 |
|
前線は染野と綱島が並び、2トップのような形となる |
| 後半33 |
|
中原が右サイドの相手陣深くからクロスを供給。味方がゴール前へ走り込むが、その前に相手にクリアされてしまう |
| 後半34 |
|
平がペナルティエリア左角付近へ縦パスを送る。森田が反応するが、コントロールできず、うまく収められない |
| 後半35 |
|
中原が右サイドのタッチライン際でドリブルを仕掛けるが、吉田のタイトな寄せに遭って止められる |
| 後半36 |
|
25稲見OUT→16山越IN |
| 後半36 |
|
2深澤OUT→14長谷川IN |
| 後半38 |
|
70原OUT→7神谷IN |
| 後半38 |
|
33乾OUT→45北川IN |
| 後半40 |
|
北爪が右サイドを持ち上がってペナルティエリア右へ進入。クロスを送るが、平にブロックされてしまう |
| 後半41 |
|
相手陣中央の左でFKを得る |
| 後半42 |
|
中原が左足で浮き球を供給すると、綱島が先に頭で触れて後方へ落とす。しかし、ここからは味方につながらない |
| 後半43 |
|
後方でパスを回して相手の隙を探る。簡単にはロングボールを供給しないもよう |
| 後半44 |
|
宮原がペナルティエリア中央へ浮き球を供給。反応した染野がゴールを背にして胸で受け、ターンして右足を振り抜く。しかし、相手に阻まれてしまう |
| 後半46 | アディショナルタイムは8分の表示 | |
| 後半47 |
|
左CKを得る。キッカーの中原は左足でクロスを供給すると、ゴール前の競り合いでボールがこぼれる。最後は森田が受けてペナルティエリア手前からシュートを放つも、枠の左へ外してしまう |
| 後半49 |
|
中原が自陣からディフェンスラインの裏へロングボールを送り、染野が受けて縦に持ち上がる。ペナルティエリア右へ進入すると、高橋のタックルを受けて倒れる。ファウルの判定となってPKを獲得 |
| 後半50 |
|
ボールサイドには染野が立つ |
| 後半51 |
|
GOAL!!キッカーは染野。右足を思い切りよく振り抜き、ゴール右に決める |
| 後半51 |
|
大久保はシュートに触るも、はじき出すには至らない |
| 後半53 |
|
新井がペナルティエリア手前の左へ持ち上がり、左サイドの相手陣深くへ斜めのパスを出す。長谷川が受けてコーナーフラッグ付近へ向かい、時間を稼ぐ |
| 後半56 | 試合終了。1-1で引き分けに終わった。年間順位が上位の東京Vがプレーオフを制する |
| GK | 1 | マテウス | |
|---|---|---|---|
| DF | 6 | 宮原 和也 | |
| DF | 13 | 林 尚輝 | |
| DF | 3 | 谷口 栄斗 | |
| DF | 2 | 深澤 大輝 | |
| MF | 47 | 中原 輝 | |
| MF | 7 | 森田 晃樹 | |
| MF | 25 | 稲見 哲行 | |
| MF | 8 | 齋藤 功佑 | |
| FW | 39 | 染野 唯月 | |
| FW | 27 | 山田 剛綺 |
| GK | 21 | 長沢 祐弥 | |
|---|---|---|---|
| DF | 5 | 平 智広 | |
| DF | 16 | 山越 康平 | |
| DF | 24 | 奈良輪 雄太 | |
| MF | 14 | 長谷川 竜也 | |
| MF | 23 | 綱島 悠斗 | |
| MF | 40 | 新井 悠太 |
| 城福 浩 |
|---|
清水エスパルス| GK | 1 | 大久保 択生 | |
|---|---|---|---|
| DF | 70 | 原 輝綺 | |
| DF | 4 | 高橋 祐治 | |
| DF | 50 | 鈴木 義宜 | |
| DF | 2 | 山原 怜音 | |
| MF | 14 | 白崎 凌兵 | |
| MF | 3 | ホナウド | |
| MF | 11 | 中山 克広 | |
| MF | 10 | カルリーニョス ジュニオ | |
| FW | 33 | 乾 貴士 | |
| FW | 9 | チアゴ サンタナ |
| GK | 31 | 梅田 透吾 | |
|---|---|---|---|
| DF | 5 | 北爪 健吾 | |
| DF | 15 | 岸本 武流 | |
| DF | 28 | 吉田 豊 | |
| MF | 7 | 神谷 優太 | |
| MF | 17 | ベンジャミン コロリ | |
| FW | 45 | 北川 航也 |
| 秋葉 忠宏 |
|---|
| 前 | 後 | 計 | 計 | 後 | 前 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3 | 5 | 8 | シュート | 4 | 1 | 3 |
| 4 | 0 | 4 | GK | 8 | 3 | 5 |
| 1 | 4 | 5 | CK | 6 | 1 | 5 |
| 7 | 12 | 19 | FK | 11 | 6 | 5 |
| 1 | 1 | 2 | オフサイド | 1 | 1 | 0 |
| 0 | 1 | 1 | PK | 1 | 1 | 0 |
| 入場者数 | 天気 | 気温 |
|---|---|---|
| 53,264人 | 晴 | 12.8度 |
| 主審 | 副審 | 第4の審判 |
|---|---|---|
| 池内 明彦 | 聳城 巧 塩津 祐介 | 上村 篤史 |