MATCH試合情報
MATCH試合情報
2025.08.16(土) 19:04 KICK OFF
AWAY サンガスタジアム by KYOCERA
試合終了 | ||
---|---|---|
0 | 前半 | 0 |
1 | 後半 | 0 |
ラファエル エリアス | 66' |
---|
マルコ トゥーリオ(out) →山田 楓喜(in) |
56' | |||
---|---|---|---|---|
61' | ![]() |
齋藤 功佑 | ||
63' | 松橋 優安(out) →稲見 哲行(in) |
|||
レオ ゴメス(out) →中野 瑠馬(in) |
63' | |||
63' | 齋藤 功佑(out) →平尾 勇人(in) |
|||
須貝 英大(out) →佐藤 響(in) |
63' | |||
ラファエル エリアス | 66' | |||
72' | 福田 湧矢(out) →熊取谷 一星(in) |
|||
72' | 染野 唯月(out) →寺沼 星文(in) |
|||
アピアタウィア 久(out) →麻田 将吾(in) |
79' | |||
ラファエル エリアス(out) →松田 天馬(in) |
79' | |||
79' | 新井 悠太(out) →唐山 翔自(in) |
|||
松田 天馬 | ![]() |
83' | ||
山田 楓喜 | ![]() |
90'+4 | ||
90'+12 | ![]() |
平川 怜 |
-0 | 両チームのスターティングメンバー発表 | |
---|---|---|
-0 | 京都の直近5試合は3勝2分け0敗。東京Vの直近5試合は2勝1分け2敗。両者の過去対戦成績は20勝8分け17敗と京都の勝ち越し | |
-0 |
|
予想フォーメーションは4-1-2-3。直近のリーグ戦からのスタメン変更は2人。宮本、武田が外れ、アピアタウィア、レオゴメスが入る |
-0 |
|
予想フォーメーションは3-4-2-1。直近のリーグ戦からのスタメン変更はなし |
前半0 | 東京Vボールでキックオフ、試合開始 | |
前半0 |
|
Mトゥーリオは直近5試合で4得点1アシストを記録 |
前半2 |
|
右サイドから福田がクロスを入れるも、谷口にクリアされる |
前半3 |
|
松橋がペナルティエリア右からシュートを放つも、ゴールの上に外れてしまう |
前半4 |
|
右サイドから松橋がクロスを入れるも、レオゴメスにクリアされる |
前半10 |
|
10分が経過するも、まだシュートに至るシーンを作り出せない |
前半11 |
|
左サイドから新井がドリブルで前進。そのまま持ち運んでクロスを供給するが、須貝にクリアされる |
前半12 |
|
Rエリアスがペナルティエリア中央から左足で枠内にシュートを放つ |
前半12 |
|
Rエリアスがペナルティエリア中央から左足で枠内にシュートを放つ |
前半12 |
|
ペナルティエリア手前からRエリアスがパスを送る。平戸がペナルティエリア手前から右足で枠内にシュートを放つも、マテウスにセーブされる |
前半15 | 直近15分のポゼッション:京都:33%、東京V:67% | |
前半16 |
|
須貝のパスがペナルティエリア内の原につながる |
前半16 |
|
ペナルティエリア内から原が中央へ折り返すも、新井にクリアされる |
前半16 |
|
原がペナルティエリア内でボールを収める |
前半18 |
|
この試合1本目のCKを獲得する |
前半18 |
|
須貝がペナルティエリア中央から右足で枠内にシュートを放つも、マテウスにセーブされる |
前半20 | ここまでのシュート:京都:4本、東京V:1本/枠内シュート:京都:2本、東京V:0本/ゴール期待値:京都:0.41、東京V:0.11 | |
前半21 |
|
福田のスルーパスがペナルティエリア内の染野につながる |
前半23 | ここまでは両チームともに歓喜の瞬間は訪れず。先にこじ開けるのはどちらになるか | |
前半23 |
|
谷口のスルーパスがペナルティエリア内の染野につながる |
前半23 |
|
染野がペナルティエリア左から左足で枠内にシュートを放つも、太田にセーブされる |
前半25 | 飲水タイムが設けられる | |
前半27 | 飲水タイムが終了し、プレーが再開される | |
前半30 | 直近15分のポゼッション:京都:45%、東京V:55% | |
前半30 |
|
原がペナルティエリア中央から左足で枠内にシュートを放つも、マテウスにセーブされる |
前半30 |
|
右サイドから松橋がクロスを入れるも、福岡にクリアされる |
前半31 |
|
Mトゥーリオがペナルティエリア内でボールを収める |
前半32 |
|
右サイドからMトゥーリオがクロスを入れるも、新井にブロックされる |
前半34 |
|
ペナルティエリア内からMトゥーリオが中央へ折り返すも、深澤にブロックされる |
前半35 |
|
右サイドからのCKを獲得。キッカーの平戸がボールを蹴り込むも、森田にクリアされてしまう |
前半35 |
|
アピアタウィアのパスがペナルティエリア内の原につながる |
前半35 |
|
鈴木がオフサイドを取られ、相手ボールとなる |
前半37 |
|
右サイドから原がクロスを入れるも、谷口にクリアされる |
前半38 |
|
相手陣中央から平戸がパスを送る。福田がペナルティエリア右からシュートを放つも、ゴール左に外れてしまう |
前半40 | ここまでのシュート:京都:6本、東京V:2本/枠内シュート:京都:3本、東京V:1本/ゴール期待値:京都:0.64、東京V:0.16 | |
前半44 |
|
ペナルティエリア手前から福田がパスを送る。松橋がペナルティエリア中央からヘディングで枠内にシュートを放つも、太田にセーブされる |
前半45 |
|
この試合1本目のCKを獲得する |
前半45 |
|
ペナルティエリア内から染野がパスを送る。深澤がペナルティエリア中央からシュートを放つも、ゴール右に外れてしまう |
前半47 |
|
こぼれ球に反応したRエリアスがペナルティエリア中央からヘディングで枠内にシュートを放つも、マテウスにセーブされる |
前半47 |
|
右サイドから福田がクロスを入れる。これに反応した染野がペナルティエリア中央からシュートを放つも、ゴール右に外れてしまう |
前半47 |
|
こぼれ球に反応した齋藤がペナルティエリア右からシュートを放つも、ゴール右に外れてしまう |
前半49 |
|
福田のパスがペナルティエリア内の森田につながる |
前半51 | 前半終了。スコアレスで試合を折り返す | |
前半51 | ここまでのシュート:京都:7本、東京V:6本/枠内シュート:京都:4本、東京V:2本/ゴール期待値:京都:0.69、東京V:0.98 | |
前半51 | ここまでのポゼッション:京都:42%、東京V:58% | |
後半0 | 京都ボールでキックオフ、後半開始 | |
後半1 |
|
左サイドからRエリアスがクロスを入れるも、宮原にブロックされる |
後半7 |
|
右サイドで松橋がドリブルを試みるも、相手の対応に遭う |
後半9 |
|
ペナルティエリア手前からドリブルで進入した福田がペナルティエリア手前から左足で枠内にシュートを放つも、太田にセーブされる |
後半11 |
|
11MトゥーリオOUT→27山田IN |
後半13 |
|
右サイドから原がドリブルで前進。そのまま持ち運んでクロスを供給するが、谷口にクリアされる |
後半13 |
|
平戸のパスがペナルティエリア内の原につながる |
後半13 |
|
原がペナルティエリア内でボールを収める |
後半15 | 直近15分のポゼッション:京都:48%、東京V:52% | |
後半15 |
|
左サイドから原がクロスを入れるも、新井にクリアされる |
後半16 |
|
齋藤にイエローカード |
後半18 |
|
19松橋OUT→17稲見IN |
後半18 |
|
8齋藤OUT→71平尾IN |
後半18 |
|
25レオゴメスOUT→48中野IN |
後半18 |
|
22須貝OUT→44佐藤IN |
後半20 |
|
左サイドから原がクロスを入れるも、平尾にブロックされる |
後半20 | ここまでのシュート:京都:7本、東京V:7本/枠内シュート:京都:4本、東京V:3本/ゴール期待値:京都:0.69、東京V:1.01 | |
後半21 |
|
GOAL!!左サイドから原がドリブルで前進。そのまま持ち運んでクロスを供給する。Rエリアスがペナルティエリア中央から左足でゴール左下に決める |
後半21 |
|
今季のリーグ戦、先制に成功した試合は13試合。8勝4分け1敗で勝率は61.5% |
後半23 |
|
山田のパスがペナルティエリア内の福岡につながる |
後半26 |
|
Rエリアスが自陣からシュートを放つも、ゴール左に外れてしまう |
後半26 |
|
Rエリアスはここまでで5本以上のシュートを放っている |
後半27 | 飲水タイムが設けられる | |
後半27 |
|
9染野OUT→45寺沼IN |
後半27 |
|
14福田OUT→25熊取谷IN |
後半28 | 飲水タイムが終了し、プレーが再開される | |
後半28 |
|
右サイドから寺沼がクロスを入れるも、鈴木にブロックされる |
後半28 |
|
こぼれ球に反応した熊取谷がペナルティエリア右からシュートを放つも、ゴールの上に外れてしまう |
後半30 | 直近15分のポゼッション:京都:63%、東京V:37% | |
後半34 |
|
5アピアタウィアOUT→3麻田IN |
後半34 |
|
9RエリアスOUT→18松田IN |
後半34 |
|
40新井OUT→38唐山IN |
後半37 |
|
松田がペナルティエリア内でボールを収める |
後半38 |
|
松田にイエローカード |
後半40 |
|
森田のパスがペナルティエリア内の唐山につながる |
後半40 |
|
唐山がペナルティエリア内でボールを収める |
後半40 | ここまでのシュート:京都:9本、東京V:8本/枠内シュート:京都:5本、東京V:3本/ゴール期待値:京都:1.07、東京V:1.10 | |
後半47 |
|
左サイドから熊取谷がドリブルで前進。そのまま持ち運んでクロスを供給するが、松田にクリアされる |
後半47 |
|
こぼれ球に反応した唐山がペナルティエリア中央からシュートを放つも、ゴール左に外れてしまう |
後半49 |
|
山田にイエローカード |
後半51 |
|
熊取谷のパスがペナルティエリア内の深澤につながる |
後半54 |
|
ペナルティエリア手前からドリブルで進入した平戸がペナルティエリア手前からシュートを放つも、ゴール右に外れてしまう |
後半55 |
|
右サイドから熊取谷がクロスを入れるも、福田にクリアされる |
後半56 |
|
左サイドで唐山がドリブルで相手選手をかわす |
後半57 |
|
平川にイエローカード |
後半59 | 試合終了。1-0で京都が勝利 | |
後半59 | この試合のシュート:京都:10本、東京V:9本/枠内シュート:京都:5本、東京V:3本/ゴール期待値:京都:1.12、東京V:1.22 | |
後半59 | 本日の入場者数は18,300人 |
GK | 26 | 太田 岳志 | |
---|---|---|---|
DF | 2 | 福田 心之助 | |
DF | 5 | アピアタウィア 久 | |
DF | 22 | 須貝 英大 | |
DF | 50 | 鈴木 義宜 | |
MF | 10 | 福岡 慎平 | |
MF | 25 | レオ ゴメス | |
MF | 39 | 平戸 太貴 | |
FW | 9 | ラファエル エリアス | |
FW | 11 | マルコ トゥーリオ | |
FW | 14 | 原 大智 |
GK | 21 | 圍 謙太朗 | |
---|---|---|---|
DF | 3 | 麻田 将吾 | |
DF | 4 | パトリック ウィリアム | |
MF | 16 | 武田 将平 | |
MF | 18 | 松田 天馬 | |
MF | 27 | 山田 楓喜 | |
MF | 44 | 佐藤 響 | |
MF | 48 | 中野 瑠馬 | |
FW | 93 | 長沢 駿 |
曺 貴裁 |
---|
GK | 1 | マテウス | |
---|---|---|---|
DF | 6 | 宮原 和也 | |
DF | 2 | 深澤 大輝 | |
DF | 3 | 谷口 栄斗 | |
MF | 19 | 松橋 優安 | |
MF | 7 | 森田 晃樹 | |
MF | 16 | 平川 怜 | |
MF | 40 | 新井 悠太 | |
FW | 8 | 齋藤 功佑 | |
FW | 9 | 染野 唯月 | |
FW | 14 | 福田 湧矢 |
GK | 21 | 長沢 祐弥 | |
---|---|---|---|
DF | 5 | 井上 竜太 | |
MF | 17 | 稲見 哲行 | |
MF | 20 | 食野 壮磨 | |
FW | 25 | 熊取谷 一星 | |
FW | 37 | 川﨑 修平 | |
FW | 38 | 唐山 翔自 | |
FW | 45 | 寺沼 星文 | |
FW | 71 | 平尾 勇人 |
城福 浩 |
---|
前 | 後 | 計 | 計 | 後 | 前 | |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | 2 | 7 | シュート | 7 | 3 | 4 |
6 | 4 | 10 | GK | 4 | 3 | 1 |
2 | 1 | 3 | CK | 1 | 0 | 1 |
4 | 8 | 12 | FK | 13 | 5 | 8 |
0 | 0 | 0 | オフサイド | 1 | 0 | 1 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
入場者数 | 天気 | 気温 |
---|---|---|
18,300人 | 雨 | 27.7度 |
主審 | 副審 | 第4の審判 |
---|---|---|
福島 孝一郎 | 浜本 祐介 中澤 涼 | 池田 一洋 |
VAR | AVAR | |
---|---|---|
木村 博之 | 淺田 武士 |