NEWSニュース
NEWSニュース
このたび、日テレ・東京ヴェルディベレーザの竹本一彦 強化部長が、2024-25シーズンをもって契約期間を満了し、退任することとなりましたので、お知らせいたします。
竹本 一彦[タケモト カズヒコ]強化部長(女子)
【生年月日】1955年11月22日
【出身地】愛知県
【資格】日本サッカー協会S級ライセンス
【指導歴】
1980年~1982年 読売クラブ/ジュニア(U-22)コーチ
1983年~1987年 読売クラブ/ジュニアユースコーチ
1983年~1985年 読売ベレーザ/コーチ
1984年~1986年 日本女子代表/コーチ
1986年~1996年 読売西友ベレーザ/監督
1988年~1990年 読売クラブ/ジュニアユース監督
1999年 ガンバ大阪/ユース監督
2000年~2001年 ガンバ大阪/トップチームコーチ・監督
2002年~2004年 ガンバ大阪/トップチームコーチ
2005年 柏レイソル/トップチームヘッドコーチ・監督代行
2006年~2008年 柏レイソル/GM
2009年 柏レイソル/強化本部本部長
2010年~2013年 柏レイソル/強化部シニアマネージャー
2013年~2014年 FC今治/アドバイザー
2014年9月 東京ヴェルディ/テクニカルダイレクター
2015年~2019年 東京ヴェルディ/GM
2020年 日テレ・東京ヴェルディベレーザ/GM
2021年~2022年 日テレ・東京ヴェルディベレーザ/GM兼監督
2022年~2023年 日テレ・東京ヴェルディベレーザ/女子強化部長兼監督
2023年~2025年 日テレ・東京ヴェルディベレーザ/強化部長(女子)兼アカデミーダイレクター
■竹本一彦 強化部長コメント
「引継ぎはあるものの、5月一杯で、女子強化部長職を退任します。
念願のWEリーグ初優勝!を、5月17日、ホーム味の素フィールド西が丘で達成できました。
各選手の成長を強く感じた試合でした。監督、スタッフを始め、スタジアムを盛り上げて下さったクラブ関係者の方々のご尽力のお陰です。
そして、どんな時も、ベレーザに熱い応援、支援をしてくださる、ファン・サポーター、パートナー、ホームタウンの方々始め、ベレーザサッカーに関わる全ての皆さまに、改めて感謝いたします。
来シーズンは、WEリーグ、カップ戦、皇后杯の3大会に、新たにAWCL(アジア女子チャンピオンズリーグ)を戦います。世界舞台への挑戦が現実になります。引き続き、ベレーザ、メニーナに多大な応援、支援をお願いいたします。
2014年にヴェルディに戻り早11年、お世話になりました。
ヴェルディ、ベレーザ、男女アカデミー、クラブ全体の発展を祈念します。
有難うございました。」